忍者ブログ
あれこれ
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が降って、つかのま涼しかったがやんだらまた、あちーですね。
連載漫画更新しました。
カカイルサイトなのに、サブキャラの話が長々つづいてしまった..
これも、長編の展開上いたしかたなかったので、退屈された方がいたら申し訳ない。
...しかし、いるかさんはいづこへ...
まだまだ、つづきます。
そろそろ、カカイルに戻れそうな気配が...

拍手どうもありがとうございました!!
PR
漫画更新しました。
カカシは柳の元カレ設定です。
これこれ...私の中では柳は幸うすーい美人設定ですから。
どーも、今回のカカイルは出来ちゃってる設定なんでドラマ性もたせるのに苦労しそうです。
サブキャラはどんどん物語の中に入っていっちゃってる感じ。
.....特に、チョロ毛氏....

拍手もありがとうございます!
カカイルじゃなくても大丈夫な方もおられて皆様の懐の深さに助けられている思いです。
でも、ちゃんとカカイル設定ですのでご安心を!!

レスです。
24日
00:58
ご苦労さまッ!〜のお方
労いのお言葉ありがとうございました!
ココ迄の展開はカカイルサイトにあるまじき展開でしたが、楽しんで頂けて良かったです!!
今回更新でも真っ最中な2人です(!!)
カカシさんこんな登場の仕方って....いや、また後で出てくるんですが...
多分、連続でコメしてくださってると思うのですが....違っていたらスミマセン!
いつも、ご贔屓にありがとうございました!!
00:59
能間さんが〜のお方
能間さんーーー可愛かったですか!!!
なんか..こう..柳くんにめろめろなカンジにしたかったんです。
いきなりガバーーッてvv
コメありがとうございました。
いつも、癒されていますーーー!!
久々に古市に行った。
奥先生「HEN」中村 光先生「中村工房」久米田先生「さよなら絶望先生」
など買った。
実はまだ読んでない。
「HEN」だけ読んだんですが、ふぉもの方のです。れずは興味がないのでちょっちパスしました。
以前に友人宅にお泊まりに行った時、いきなりスカートをめくって「いちご〜」ってイチゴ柄パンツを見せられてからなんかトラウマっぽくなってしまって....れずちっくなのはアレなんです。固まったよホント。
「HEN」....あのつづきはどーなったんですか?
いきなり、漫画対決で吹いたが勝利はやはり、奥クンでしょうか?!なワケ無いか..

レスです。
19日 
23:14
こんばんはー!
レス遅くなってスミマセンーー
労いのお言葉ありがとうございます!
多分、2度コメ入れて下さってますよね?違っていたらすみません!
楽しい展開にニマニマしながら描いていますよー(変態過ぎる...)
柳に関しては説明不足すぎてすみません!
おいおい分かって下さればOKですので。
前回出の「Y」ではカカシさんの暗部次代の元カレで...今回もま、そんなカンジですーーちゃんと、「Y」読まなくても分かる様にしなくちゃですね。
いつもご贔屓にありがとうございます!!




イラストのリンク切れ修正しました。
3つほど、なかなか治らないのがあったのですが元ファイルの名前を変えて、入れ治したらUPできた。....ほっ。
こっそり漫画更新しました。
柳クン出しました。
万年不幸キャラとしての立ち位置確率かッ!?
美人の幸薄い感じがたまらんと.....
「バクマン。」...なのッ!?
すみません!!!...小畑先生!
いろいろ、参考にさせて頂きましたッ!(爆)
(こんな辺境になんて絶対、確実に来られないと100%思っていますが..)
編集部なんか、某国営TVでの放映でしか観た事ないですからーーー
...なんか、デスク上にじゃんpがあって...ぱらぱら...していたら...むにゃむにゃ...
まさか、BLで「バクマン。」使われるとか思っておられないでしょうから...
しかし..小畑先生の美麗画は盗みがいが....ふふふ...いかんいかん。

コメレスです。
14日
20:35ご苦労様ー!!すごーい♪〜のお方
こんにちはー!
おおーーー久しぶりにカカシを褒めて下さる方が...
ありがとうございます!
カカシは話によってかなり雰囲気とか画のタッチを変えて描いたりします。
「DICE」では、ちょっち劇画タッチになったりしてもこれから面白いかな〜とか考えたりしています。
「格好良ければ、いいんだ。格好良ければ、掲載される。」
某編集長のキメゼリフみたいなものを格言にしています。須賀は。
拍手コメありがとうございました!
これからも、ご贔屓によろしくおねがいします!!

20:36 デジタルだけで描くって〜のお方
こんにちは!!
もしかして、上コメのお方と同一人物かもと思いますが..違っていたらすみません。
ペンで描くより、デジタルで描く方が容易い須賀は。
ペンでさらさらお描きになる絵師さまにアコガレと敬意みたいなものをもっています。両方出来るにこしたことはないんでしょうが...
漫画界でも、どちらかに寄る傾向が今あるんでしょうか..
デジタルで描くほうが、ペンで描くよりすごい気がしてくださるのは、なにかウレシいです。確かにそういう漫画家の先生もおられますし...
ありがとうございます。
これからも、贔屓にしてくださいませ!

拍手くださった方々もありがとうございました!!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
須賀 悠
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]