忍者ブログ
あれこれ
[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コノところ.........
家人のご帰宅が早くて困りものだ。
漫画描けないじゃん.........。

「戦場のBL」観ました。
おおー!カカシ、オビト、リン.......三人の作画イイですね。
崩れてないよ!原作見てるみたいですよ!
すごいですねー。
シーンの魅せ場では、かなり力入ってる画が.........。
ぐっじょぶアニメスタッフ!!
まぁ、二日後に映画ひかえるからここで手抜いたらまずいだろ、とは思いますが。
も、一回言っとこう。
ぐっじょぶ!アニメスタッフ!!
(コレくらい言ったら今後のアニメも作画レベル上がってくるかもナ.....フフ腐..)

........じゃあ、じゃんPランキン(独断)いきますかぁ!(復活した)
1位:銀魂
2位:NARUTO
3位:いぬまるだしっ
4位:DENGI-デンジ-
5位:バクマン。
総評:「銀魂」”ドSの肖像”......Sって......Sって.....ダイスキ(ハート)「刺して下さい隊長となら本望です!!」よし!よく言い切った!(笑)「NARUTO」相変わらず、カカシせんせーはナルトのコトすきなんだな.........と。ミフネ!?「いぬまるだしっ」あ...今日のジャンBANG!のVOMIC期待しよー。「DINGI-デンジ-」連載期待!!超大型新人デビュー!!「バクマン。」吉田&平丸コンビがナイス!平丸さん。ちゃんと漫画かいてねっvvv

こんなカンジです。
皆様はどうでしたか?
ワタシはやっぱ平丸氏が出てくるとテンション上がります(エエッ!?)

じゃ、娘が起きたので...............アデュー(古市君)。
PR
夜中3時です。
ぼちぼち、漫画の本描きしています。
でも、更新はまだですケド........。
じゃんP今週号観ました。
読み切りのアレがおもしろかったです!
チョッチ、女の子の描き方が古く感じたケド。
画が巧いなぁ。
他のキャラ動かしているトコもみたいです。
次作も期待する!
あ.....また、そろそろランキンを復活させようと............。
今日は娘の10ヶ月検診に行ってきました。
ちょっ......11ヶ月なんですけど娘は.......
お知らせくるのおせーよ。
しかし、なんと8ヶ月の子も来ていたので、実際は8〜11ヶ月検診ですな。
月齢はなれすぎだろ?おい!
思わずつっこみたくなったわ。
娘は、小児科のせんせーの診察の時に大泣きして、次の歯科検診のときはぐーすか眠りだして口をせんせーにこじ開けられても起きんかった.............やっぱ.....B型かな?コノコモ.............。
2時間くらいかかって、やっと終わった。
あ〜〜〜ちかれた〜〜〜。
今夜は日付が変わる前に寝ます〜〜〜。

今日、拍手ポチ下さった方ありがとうございました!

うわ〜〜〜
今、いきなり豪雨です。
こんなお天気はいやだー。
と言うワケで「Y」ネームしてました〜。
キリ良いところで、ちょっち終了。
アタマをヌキにきてみたよ。(表現がお下品だよこの頃.......)
後編やばい、長くなる............。
連載だから別にいいかな?
.........一回でも長く連載........どっかで聞いた台詞.......。
「バクマン。」かッ?!
「闘争編」とか「バトル編」にしたらいいかな.........?
なかなか、思っている尺にならないようだ。
あ〜〜〜。
じゃんBANG!
「こち亀」特集〜〜。
秋本先生、もういろんなトコでいろんな事紹介されているのでコレといったネタがないんでしょうか!?
今回、盛り上がりにかけているような...............。気のせいですか?.....そうですか.........。
ボイコミ?..........違うな.......いつも覚えられないな。
「いぬまるだしっ」いつものより長めだったね!
声優さんも慣れてきたんでしょうか?!(失礼な言い方スミマセン)
おもしろかった!
アニメ化してほしいよーーークレシンの後番ぜひ!
そして、きゃっほーーー!次週はナルト映画特集!!

拍手レス
記名の方がおられますので、たたみます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
須賀 悠
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]